

WHO WE ARE
Julie Okada / 岡田 珠里
Producer, Production Manager / チーフ・コーデイネーター
1970年代に家族で訪れたハワイに惚れ込み、1978年よりハワイ在住。1982年よりコーディネーターの仕事を始める。
1996年に会社を設立して独立し、撮影コーディネーターとして、ハワイの他にアメリカ本土、バハマ、タヒチなどでもコーデイネートの実績がある。
ハワイでいい写真や映像を撮ってもらいたいという想いで、仕事に夢中になってしまう。自分が関わったことによって紹介される、ハワイの風景や情報が、映像、写真、作品として、世に出ていくことは最高の喜び。
父はE.H.エリック、叔父は岡田真澄、妹はタレント·モデルの岡田美里とヘアメイクの岡田サリー。池澤夏樹著作「カイマナヒラの家」の主人公ジェニーのモデルでもある。
趣味はウインドサーフィン、SUP、スノーボード、洋裁。
Ai Jinguji / 神宮寺 愛
Production Manager, News Producer / コーデイネーター、ニュースリサーチャー
講談社を退社後、2001年からマウイ島在住。
出版社勤務の経験を通じ、雑誌、スチール撮影、書籍などの出版メディアからコーディネーター経験をスタートし、数多くのドキュメンタリー、旅番組に携わる。ハワイ州マウイ島とカリフォルニア州ロサンゼルスを拠点にアメリカ全土に及び、ニュースを制作。特にアメリカの日系人の歴史、政治、社会問題、女性の権利問題などに精通している。
長年フラを学び、2008年にはマウイ島のフラの大会、クー・マイ・カ・フラでミズ・フラ・マウイとなる。現在はクムフラのホークーラニ・ホルトに師事。
15年間、娘と共にハワイ語のイマージョン・プログラムにも参画したため、ハワイ語の知識が豊富。ハワイ語翻訳、フラ専門誌に定期執筆、メリーモナーク・フェスティバルのレポートも行った。
家族は夫と娘と猫二匹。趣味は家の畑で野菜やハーブ、花を育てたり、夫とスピア・フィッシュングを楽しむこと。
Yasuhito Ogasawara / 小笠原 康人
Pro Windsurfer, Waterman / 海のコーディネーター、プロ・ウインドサーファー
20歳でプロのウインドサーファーとなり、ウインドサーフィンの聖地を目指し、1983年にマウイ島を訪れ、ほどなくして移住。
ハワイの海に35年以上入り続けており、海関連に精通。ジョーズ(ペアヒ)のドキュメンタリー番組、ウインドサーファーのドキュメンタリー映画、ウインドサーファーやサーファーを起用したプロモーションビデオ、サーフィン番組などに多数関わっている。
ウインドサーファーとしては、1980年代〜1990年代、数々の大会に出場して好成績を収める。ウインドサーフィンだけでなく、サーフィン、SUP、ハイドロフォイルサーフィンなどをこなすウオーターマン。
撮影がない時は、ほぼ毎日海に入っている。趣味はゴルフとファーム。
Kailie / カイリ
Hair Stylist, Make-Up Artist, Model / ヘア・メイク、モデル
マウイ島生まれ、マウイ島育ち。
高校卒業後に日本語を習得するために日本に半年間留学。ハワイに戻り、ホノルルのポール・ミッチェル・スクールでヘアとメイクアップを習得。
現在、ヘア・メイク、モデルとして修行中。日本からの仕事だけでなく、アメリカの撮影のクルーとしても奮闘中。
Kosuke Furukawa /
古川 康介
Videographer / ビデオグラファー
東京生まれ、東京育ち。
多摩美術大学映像学科卒業後、ニューヨークへ渡米。ブルックリンカレッジ映像学科でアメリカの映画制作を学ぶ。18年間ニューヨークでフリーランサーとして活動後2019年にマウイ、ハワイに家族で移住。
New York Japan CineFest Co-founder.
2児の父親、愛妻家。自然と共に感謝して生きることを大切にしている。

A Story Behind Our Company Name "Camp One" /
「Camp One」という名前の由来
その昔、ハワイの重要な産業であったサトウキビ畑で働く人々の宿舎は「キャンプ」と呼ばれ、それぞれのキャンプには番号がつけられていました。日本から移住してきた方々も多く、その日本人労働者たちの宿舎はキャンプ・ワンとよばれていました。
古い地図には、かろうじてJapanese Campとして載ってあることはあるものの、Camp Oneは地名として残っているわけではなく、現在では知る人ぞ知る、とあるビーチの穴場ポイントとして、ウインドサーファーの間で知られるのみです。
ハワイにおける日本人の歴史にゆかりのある、この知られざる日本人の宿舎の呼び名を、現在ハワイにて日本からの撮影をサポートする私たちの会社名にしました。
A long time ago, the workers' lodgings for sugar cane farming, an important industry in Hawaiʻi, were called camps, and each camp was numbered. Many people immigrated from Japan, and the lodgings for the Japanese workers were called "Camp One," and the whole area around it was called as such back then.
Although you may find "Japanese Camp" area on old maps on rare occasions, "Camp One" did not remain as a name for the area. It's only referred to as a little-known windsurfing beach spot among local windsurfers today.
We decided to name our company after this forgotten Japanese camp, which is deeply rooted in the Japanese history in Hawaiʻi, as our company supports many filming crews from Japan.